京都市バスのトミカが販売されています
京都市民の足である京都市バス。この「京都市バストミカ」の再販が始まりました。
この京都市バストミカ、とにかく大人気!今までに2回販売されたんですが、私はどちらも購入することが出来ませんでした。
確か初回販売は、5か所位の駅で販売していたんですよね。
販売初日の午後に買いに行こうと思っていましたが、朝からすごい行列でお昼には完売してしまったようです。
2回目に販売されたのが、「第18回スルッと KANSAI バスまつり」。
京都市の岡崎公園で行われたバスのイベントで販売されていました。
この日こそは買おうと思って向かいましたが、家を出るのが遅れてしまい、イベント会場についた頃(イベント開始時間と同じ位についた)には最後尾がわからない程の長い列。
それでも1時間程並んだものの、列の大分前の方で売り切れてしまって結局買えませんでした。
こんな風に、この京都市バストミカ、朝一気合を入れて並ぶ位でないと全然買えなかったのです。
このプレミア感が手伝って、メルカリでは定価の約5倍の5,000円程で取引されていました…。
それでも売れてるんだからすごい。
またの再販をと待つこと2年。
久しぶりに再販されてます!!!!!
京都市バストミカの購入方法
京都市交通局と西日本ジェイアールバスでは,高雄地域への均一運賃区間拡大記念コラボトミカを本日10時から販売します。「鉄道甲子園オンラインショップ」にてインターネット販売を行いますので是非お買い求めください!https://t.co/eMubdYAyA3 pic.twitter.com/Ai3QoImlFd
— 【公式】京都市交通局 (@kyotocity_kotsu) April 1, 2021
再販はコロナ禍なのもあり、通販限定のようです。
今回は、鉄道甲子園オンラインショップという所で購入することが出来ます。
今までは「京都市バス」単品で1台1,000円で販売していました。
今回は西日本ジェイアールバス(いすゞ自動車社製エルガ)とのセット販売のようです。
1人1セット限定。
2021年4月1日のの10:00~販売になりました。
ちなみに商品ページはこちら。
今までの京都市バストミカ販売時のように即日完売かと思ったら、今(これを書いているのは4/2)現在もまだ残っています。
1人1台の制限付きだからか、会員登録をして通販をするというステップに二の足を踏んでしまうのか…。
どちらにせよ、今なら購入出来ます!
京都市バストミカの再販を待ち望んでいた方、お見逃しなく。