ピッツェリアマリノで果物食べ放題をやっています
私は果物が大好き!そして食べ放題やバイキングも大好き。
だけど果物のバイキングってあまりないんですよね。
「京都(私の住んでいる場所) 果物 食べ放題」で検索してもあまりお店が出てきません。
ホテルのバイキングでは果物もあるんですけど、少し高いので頻繁には通えないし…。
「お手軽に果物食べ放題を楽しめるお店がないかなあ」と探していたら、見つけました。
ピッツェリアマリノ
です。
ピッツェリアマリノ
ピッツェリアマリノの公式サイトはこちら。
ピザやパスタが美味しい、チェーン店です。
京都府内だと「イオンモール京都桂川」にあります。
ピッツェリアマリノの果物食べ放題
行ってきました。ピッツェリアマリノのフルーツビュッフェ。
私が行ったのはランチの時間帯だったんですが、1,590円~でパスタorピザ1品+全てのビュッフェが楽しめました。
小学生までは子供料金で、990円位で1品+ビュッフェでした。(ビュッフェのみは小学生790円、幼児590円)
3歳以下は無料です。
フルーツビュッフェはこんな感じでした。
ち缶詰とかじゃなくて、店員さんが目の前で皮を剥いて並べていきます。
安いビュッフェにありがちな缶詰や冷凍フルーツじゃなくて、ちゃんとした生のフルーツなんです!
いちごなんかはいくつかのブランドの物が置いてあって、食べ比べも出来ました。
早速私もフルーツからスタート。
メロン、苺、パイナップル、キウイ、ブドウ、ブルーベリー、ドラゴンフルーツを取ってきました。
奥に見えるのが私が注文したパスタなんですが、果物に夢中でパスタの写真を撮るのを忘れてしまいました。
このフルーツビュッフェの凄い所は、何といっても「果物の量」。
これはみかん・オレンジ系の写真なんですが、みかん・オレンジ系だけで5種類もありました。
食べ比べするのも楽しい。
盛り方が下手で恥ずかしいですが…。フルーツだけじゃなくて、ちょっとしたサラダ&一品&デザートビュッフェもあります。
写真はチョコレートのピザ、ガトーショコラ、チーズケーキ、ティラミス、苺のケーキ。そして下に見えるのはプリンです。
フルーツだけじゃなくて、デザートも色々味わえて楽しかったです。
サラダバーはこの貝が美味しかった。アヒージョだっけ?
子供も美味しかったみたいで、沢山食べてました。
貝があるビュッフェって珍しいなあ。
私は子連れで行ったのですが、席の場所や子供椅子など店員さんがとても気を遣ってくれて、雰囲気もよくて、とてもいいお店でした。
また営業が再開したら行きたいと思っています。
追記*5月某日営業再開したので行ってきました
営業が再開したので、またまた行ってきました~!
食べ放題にスイカとメロンが仲間入りしていました!大好きなので、嬉しい。
季節柄(現在5月末)か、苺は3種類→2種類に減っていて、サイズも小さい物になっていましがこれは仕方ないですね。季節ごとの美味しい果物が食べられる証拠だと思います。
ピッツェリアマリノの紹介
上にも書きましたが、公式サイトはこちら。
果物をたくさん食べたい方にとてもおすすめです。
因みに現在の食べ放題実施店舗は…
だということです。
京都はイオンモール桂川にあります
京都のマリノはイオンモール桂川にあります。
京都市南区と向日市の境にあり、JR桂川駅から直結+広い駐車場があるので電車でも車でも行きやすいです。
場所は2階のレストランコート。
果物好きな方は是非行ってみてくださいね。